お盆ですね。
この時期、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
帰省されたり、家族でゆっくり過ごされたり、それぞれのお盆があることと思います。
しかし、今年の北九州は連休前半は、とんでもない豪雨に見舞われました。
線状降水帯の影響で、ほとんど家から出られなかったという方も多いのではないでしょうか。
今回の雨は、ただ強いだけでなく、長時間降り続く中に猛烈な雨が時折混じるという、これまでにない降り方でしたね。
私も用事があったので豪雨中に車の運転を行いましたが、本当に冷や汗ものでした。
短時間で激しく降る雨は、見慣れた道でも瞬く間に水があふれ、道路の状況を一変させてしまう。改めて自然の力の恐ろしさを感じました。

こちらの写真はスマホで撮影
ようやくの晴天、そして連休の後半は季節の兆し
豪雨が止み、連休後半になってようやく青空が戻ってきました。
雨が止んだ翌日から再び猛暑がやってきましたが、一時期と比べると朝夕の空に浮かぶ入道雲が少し控えめになったような気がします。
まだ秋を感じるには早いかもしれませんが、季節は少しずつ、確実に移り変わっているのかもしれません。

RICOH GR IIIx HDF ƒ/9 1/1600 26 mm ISO 1600