ひびき海の公園がデートスポットへ!?

ひびき海の公園がデートスポットへ!?

2025年3月5日

定番のカメラテスト場所として度々訪れている「ひびき海の公園」へ、久しぶりに行ってきました。

I went to “Hibiki Sea Park,” a place I often visit for standard camera testing, for the first time in a while.

実はこの公園、2022年12月3日に物産館「汐入の里」が『SIOIRI』と名称を変え、焼きたてのパンやコーヒーを楽しめるカフェがオープンしたんです。

Actually, at this park, the local products center “Shioiri no Sato” was renamed ‘SIOIRI’ on December 3, 2022, and a cafe where you can enjoy freshly baked bread and coffee opened.

館内は撮影しませんでしたが、流行りの木造建築にリニューアルされ、以前とは雰囲気がガラリと変わっていました。私が若かったら、間違いなくデートスポットとして利用していたでしょうね。
時々パンの食べ放題のイベントなども行われているそうです。

I didn’t take any photos inside, but the building has been renovated into a trendy wooden structure, and the atmosphere is completely different from before. If I were younger, I would definitely have used it as a date spot.
Apparently, they sometimes hold all-you-can-eat bread events too.

実際に園内を歩いてみると、以前よりもカップルが増えたように感じました。カフェでコーヒーを買って、海沿いで一休みもいいかも
この日はペットと散歩される方も多くみられました。

Walking around the park, it actually felt like there were more couples than before. It might be nice to buy coffee at the cafe and take a break by the sea.
There were also many people walking their pets on this day.

まだ少し寒いですが、4月頃には海からの風も心地よくなるはずです。
暖かくなったら、ぜひ訪れてみてください。
また夕陽が綺麗な芦屋までドライブするのもおすすめですよ。

今回もYOUTUBEをアップしました
こちらもぜひご覧ください

It’s still a bit chilly, but the sea breeze should become pleasant around April. Once it gets warmer, please do visit. Also, I recommend taking a drive to Ashiya, where the sunset is beautiful. I’ve uploaded a new video to YouTube this time. Please be sure to check it out as well.

撮影したカメラはFUJIFILM X100VI
風が強かったため、映像がぶれています

The camera I used for the shoot was the FUJIFILM X100VI.
The video is shaky because the wind was strong.


SIOIRI公式サイト

SIOIRI | 北九州市若松区の物産館

2022.12.03 OPEN!開業から18年を経て汐入の里物産館が新しく生まれ…
sioiri.store

過去の記事 ひびき海の公園

ひびき海の公園

ひびき海の公園(マリンパーク)

修正日 2024年8月12日 脇田海岸を地元の方が利用しやすいように開発された人…
kitaqfoto.com