Panasonic LUMIX DC-TX2(TZ200) 総集編

Panasonic LUMIX DC-TX2(TZ200) 総集編

望遠コンデジの最終系  LUMIX DC-TX2(TZ200) 

goo blogより引用 ※この記事は2019年に書いたものです

goo blogでアクセスが過去に多かったLUMIX DC-TX2について紹介します。
このカメラを含め、後に販売されたマイナーチェンジモデルLUMIX DC-TX2Dも既に生産は終了しました。

LUMIX DC-TX2(TZ200)とは

生成AIで書き出してみました↓
パナソニックから発売された高倍率ズームコンパクトカメラ

主な特長
• 1型センサー搭載で、高画質な写真撮影が可能
• 光学15倍ズーム(24-360mm相当)搭載で、広角から超望遠まで幅広い撮影に対応
• 約233万ドット相当の高精細な電子ビューファインダー搭載
• 4K動画撮影に対応
• Wi-Fi・Bluetooth搭載
• 発売日: 2018年 3月15日 発売
• カラー: ブラック

• 撮像素子: 1型有効画素約2010万画素 MOSセンサー
• レンズ: LEICA DC VARIO-ELMAR 4.5-6.3mm/F3.3-6.4(35mm判換算24-360mm相当)
• 液晶モニター: 3.0型 約124万ドット タッチパネル式※
• ファインダー: 約233万ドット相当 電子ビューファインダー
• 動画撮影: 4K 30p/25p、FHD 60p/50p/30p/25p
• 連写速度: 約10コマ/秒
•ISO感度: 200-25600(拡張時100-6400)
• メモリカードスロット: SDXC/SDHCメモリーカード
• バッテリー寿命: 約370枚(CIPA規格)
• 本体サイズ: 約111.0×66.0×45.3mm
• 本体重量: 約340g(バッテリー・SDメモリーカード含む)

※背面のパネルが改良されたモデルがTX2D

ちょっと怪しそうな部分がありますが、ざっくりこのような仕様のカメラになります。特長は何といっても”高倍率のズームレンズ”ですね。35mm判換算: 24-360mmという1型センサーのコンパクトコンデジではトップクラス?いやトップ?と言っても過言ではないレンズを使っています。
では早速サンプル写真を見ていきましょう

LUMIX DC-TX2のズームと画質

さてLUMIX DC-TX2の画質ですが、他社1型センサーのコンデジと比較するとシャープさに欠けるかもしれません。これはコンパクトで高倍率と考えれば当然ですね。それと旧型のTX1では開放”F2.8”でしたがTX2ではズームを優先しているため”F3.3”と若干暗くなっているためISO感度は注意しておく必要があります。ISO1600を超えるとノイズやまたはノイズリダクションが目立つようになる感じです。

ズームサンプル

Panasonic LUMIX DC-TX2
Panasonic LUMIX DC-TX2 ワイド端

Panasonic LUMIX DC-TX2
Panasonic LUMIX DC-TX2のテレ端

いかがでしょう?物凄いズームです。従来なら1型センサーサイズの高倍率といえばネオ一眼が主流でしたが、その常識も覆すような1型センサーでコンパクトなカメラですね。

光学テレ端 ボケのイメージ

Panasonic LUMIX DC-TX2
Panasonic LUMIX DC-TX2 ワイド端ボケのイメージ

光学ズームのテレ端で撮影してみました。これは湯布院の街を歩いている時に撮影したトンボ。
画質についてはさすがに単焦点レベルは無理ですが、やはりかなり背景はボケますね。ブログの紹介であれば全く問題ないく使えますね。

Aズームサンプル写真

Panasonic LUMIX DC-TX2

光学のワイド端

Panasonic LUMIX DC-TX2

iAズーム使用

光学ズームにプラスしてiAズーム最大2.0倍 それからEX光学ズーム最大30.0倍(3:2、S時)と組み合わせれば、さらに物凄いズームとなります。上の鳩の写真がその例ですが、豆粒?いや米粒のような鳩の大きさもここまで大きく撮影できますよ
普段ここまで使うことは無いと思いますが素晴らしいです。ただし光学ズーム以外のズームは画質の低下やAFの制限もあるので、本格的な野鳥撮影には向いていないので注意してくださいね。でもこの機能は魅力的。

動画について

動画のパナソニックと言われるますが、このカメラも4Kはもちろんですが、FHDで120fpsのスローモーションの撮影が可能です。案外食事の撮影に使用すると面白いかも?
動画の連続撮影時間ですが、最高画質(4K)動画の連続撮影が15分可能で、この時代のカメラであれば約5分というカメラが多いので優秀な部類ですね。ちなみに高倍率のズームなのでNDフィルターはありません。

動画サンプル

もっと綺麗に撮影できたかな…今ごろ反省をしていますが、これだけの倍率なのでズームは全く問題なく、心配しないといけないのはテレ端時はF6.4になるので、ちょっと暗い場所ではISO感度の設定に注意しながら撮影してください。しかし4Kハンディカムより、かなり小型なので旅では絶対に重宝しますね。

外観デザインについて

Panasonic LUMIX DC-TX2

「トップとフロントが一体の繋ぎ目のないアルミボディ」とメーカーが謳っているように持った瞬間に「上質なカメラだ」と感じると思います。また旧型のLUMIX TX1はグリップ部分にラバーのような物はありませんでしたが、LUMIX TX2からグリップを向上させるため変更が加えられています。

でも下の写真のように個人的にはLUMIX TX1の黒1色のシンプルなデザインが好みかな。

LUMIX TX1からEVFの改善?

Panasonic LUMIX DC-TX2

LUMIX TX2はEVFの変更が大きかったですね。「約233万ドット相当の高精細ライブビューファインダーを搭載して、従来機(TX1)と比べて、約2倍のドット数にアップし、ファインダー倍率も0.53倍となり、かなり改良されました。正直な話、LUMIX TX1のEVFは小さ過ぎて日中の眩しい時に使う程度だったのですが、LUMIX TX2からは普通に使えるようになりました。

※背面パネルの改良版がTX2Dになります。

Panasonic LUMIX DC-TX2

カメラ上部に関してはTX1から目立った変更点はありません。ライバルのソニーのRXシリーズと違う点はシャッターボタンの横に動画撮影のボタンがある点ですね。RX100M6は確か背面でしたが、こちらはシャッターの側にあります。どちらが使いやすいかは好みですが私はTXシリーズの方が好みかな。

4Kフォトについて

ルミックスといえば4Kフォト。
この4Kフォトは4K画質で連写を行い、お気に入りの写真を後から抽出する機能です。プリAFの機能もあるため、使いこなせば野鳥から昆虫の撮影まで非常に役に立つと思いますが、いざというタイミングで4KフォトのモードをON・OFFにするのが面倒な点と実際にカメラを使っていると私の場合は、意図しない時に4KフォトがONのままだったりするので数回程度しか利用しませんでした。

携帯性

1型センサーで35mm換算で24-360mmを考えれば相当コンパクト。堅牢性も高いと思うのでサブカメラとして非常に役に立つと思います。ただこの手のカメラはレンズ内にゴミが入りやすいので注意が必要です。使用しない時は可能な限り埃などが入らないケースに入れた方が良いですが念入りにしても入ってしまう場合はあります。

バッテリーについて(注意点)

当然ですが、動画撮影などをすると消耗は早いです。写真だけであれば一日持つと思いますがこのバッテリーについて少し不満点があります。以前他のサイトのブログにも書きましたが、バッテリーの残量表示が”3段階”なので、あとどの位使えるのか常に気にしながら撮影しないといけません。エントリー向けのモデルならまだ納得できますが、価格もそれなりなので、この点は改善して欲しかったと思います。

気になるLUMIX TX2の価格は?

現在の中古価格が7万円台、近い性能のカメラとしてソニーのRX100M6が10万円台と考えると価格面ではLUMIX TX2がお手頃ですね。
ただソニーのRX100M6の方が総合的に性能が上だと思いますが、圧倒的な”ズーム”を持つLUMIX TX2は実は比較対象いないカメラなので、正気なところ高いのか?安いのか?判断基準が難しいです。

※このブログを書いた2019年時点の価格

どんな人にオススメ

私が勝手に決めるべきではありませんが、やはり旅行用や運動会のサブカメラとして非常にオススメ。私は当時フジフイルムのX100Fとよく組み合わせていました
出張などで極力荷物を減らしたい方に役に立つカメラだと思います。

Panasonic LUMIX DC-TX2

出張中に新幹線から撮影した写真 富士山

1型センサーで光学15倍そしてこの大きさのコンデジは唯一無二ですから、リコーGRシリーズやフジフイルムX100シリーズ、いや普通に考えればライカQシリーズが最も良い組み合わせでしょう。
あっソニーのRX1シリーズも良いでしょうね。

補足:2024年の時点でLUMIX TX2Dの中古品が約10万円台。LUMIX TX2を含めて中古価格は安定している印象です。急激に価格が下がることも考えにくいので以前から気なっている方は購入しても問題ないと思いますが、販売店によって価格差があるようなので、よく比較されて購入してください。

Panasonic DC-TX2D-K
2022年10月20日 発売
※LUMIX TX2は2018年 3月15日 発売