目次
北九州市屈指の野鳥撮影スポット 瀬板の森公園
瀬板貯水池は三菱ケミカル株式会社の工業用水の水源で、この貯水池を周辺に囲んで有料の瀬板ゴルフ場と瀬板の森公園と大きく2つに分かれています
そのため河内ダムや頓田貯水池と異なり、貯水池を周回するコースではありません
公園の主な入口は北南の2か所でそれぞれ50台以上車が駐車できるようなっていて、後からまた説明しますが、ルリビタキ目的なら「もみじ谷」がある南側駐車場で、カワセミなど「野鳥観察コース」を利用する場合は北側駐車場と目的に応じて駐車場を決めておくと移動が便利です。
ちなみに北口の駐車場から南口の駐車場まで徒歩で約20~30分ほど掛かります。
所在地
八幡西区瀬板二丁目3番
Google Mapへ
北側は3号線沿いから公園に入れるため初めて利用される方はこちらの方が迷わないかもしれません
園内には遊歩道がある
南側散策路の水辺コースや北側散策路の樹林コースがあり、野鳥撮影が楽しめます
私が実際に歩いたことがあるのは南側だけなので今回紹介できるのは南側のみとなります
北側散策路の現在の状況はわかりません。
こどもの丘
名前の通り、すべり台など園内で唯一遊具が設置された場所です。
お子さんが一緒の場合は南側の駐車場がよいと思います。
水の丘
公園の中心部で、浮橋から休憩所や芝生広場まで移動することができます。
こちらには水遊びできる池などがありますが、現在は使用できない可能性がありますので、最新の情報は区役所に確認されてください。
花の丘
ソメイヨシノやヤマザクラなど約100本のサクラのあるエリアで花を楽しむことができるそうです。残念ながら冬場は特に何もありません。ただドングリなどは沢山落ちているので、子どもは喜ぶかもしれません。
写真情報
撮影日時:2023年1月15日 13時ごろ 曇り
使用したカメラ:FUJIFILM X-H2S
使用したレンズ:XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR
中央休憩所
水の丘にあるこの公園のシンボル施設
多目的トイレ、2階は展示コーナーや自動販売機と椅子が設置されています。
休憩室の利用時間は、駐車場と同じ9時から17時までとなっています。
またこちらの施設も禁煙となっています。
写真情報
撮影日時:2023年1月15日 13時ごろ 曇り
使用したカメラ:FUJIFILM X-H2S
使用したレンズ:XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR
展望台
こどもの丘の傍にある展望台ですが、老朽化のため立ち入り禁止となっています(令和5年1月時点)
浮橋
コンクリート製の橋で、水の丘とこどもの丘をショートカットできます。
もう一つ園内には浮橋がもう一つありますが、こちらは通行できないかもしれません。
※水の丘も現在通行ができない可能性があります
野鳥観察
北側散策路のことらしいのですが、こちらは実際に行っていないので未確認です
機会があればこちらの内容を更新します
※情報提供があれば助かります
木の橋
もみじ谷近くのアーチ橋(木製)、こちらも立ち入り禁止となっています(令和5年1月時点)
周辺は野良猫が多いので、小さなお子さんが一緒の場合は注意してください
野鳥を撮影するスポットが沢山ある
瀬板の森公園は野鳥を撮影することができるスポットがいくつかあります。
週末になればカメラマンが散歩しているのをよく見かけますね。
公園内ではルリビタキは運が良ければ撮影できる場所もありますよ。
人慣れしているのか3〜4mほど近付いても逃げないようですが、出来れば超望遠などで離れて撮影した方が野鳥のためです。
400mmm以上の望遠レンズを推奨しますが300mmの望遠レンズでもルリビタキは撮影可能。
野鳥撮影が可能な時間帯ですが、周囲が木々に囲まれているため、暗くなるタイミングが早いです。冬場は曇りの場合は15時ごろ晴れでも16時が限界でカメラのセンサーサイズが小さいほど注意してくださいね。
※雨の日やその後は足元が非常に滑りやくなっています
写真情報
撮影日時:2023年1月15日 13時ごろ 曇り
使用したカメラ:FUJIFILM X-H2S
使用したレンズ:XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR
公式サイトと園内の注意看板
・魚つり、遊泳、ボート遊びなどの貯水池の利用を禁止
・ゴルフ場やダムなどの施設への立入りは禁止
・ゴミは公園内や貯水池に捨てない ←当たり前ですね
・火気の使用を禁止
・マムシに注意
・遊歩道は歩行者専用
・自転車は主園路に限って利用可能
・遊歩道など一部自転車の利用が禁止されているコース以外は利用できるみたいです
・野良猫へのエサやり禁止
駐車場とアクセス
公園駐車場
公園南口:南側駐車場 約180台
公園北口:北側駐車場 約70台
利用時間は、午前9時から午後5時まで
週末は正午を過ぎると利用する方が増えてきますが、駐車場にはかなりの台数が駐車できるので大丈夫だと思います。
ただ桜や紅葉のシーズンは満車になる可能性があるので注意してください。
北九州市のサイトでは駐車台数が多い南側に停めることを推奨しています。
交通を利用する場合
・北九州都市高速道路 黒崎出入口より約4キロ
・筑豊電鉄「森下電停」から公園南口まで徒歩10分
・西鉄バス「丸ノ内」から公園北口まで徒歩約5分
公園の管理
八幡西区役所 まちづくり整備課