こちらは、山口県の秋芳洞に比べると規模は小さいですが、その分よりアクティブに楽しめるのが魅力です。鍾乳洞の中は一年を通して気温が低く、まさに天然のクーラー。
猛暑を忘れて、涼しい地下の世界を探検できます。

鍾乳洞の奥へ進むと、水が流れる場所があり、冷たい水に足をつけて進んでいくことになります。これが千仏鍾乳洞の最大の魅力です。お子さんから大人まで安心して楽しめます。
ただし、水の中を歩くので、足元が重要になってきます。ビーチサンダルでも入れますが、水の中を歩くには滑りやすかったり、脱げやすかったりするので、ウォーターシューズを持っていくのがおすすめです。動きやすく、足元をしっかり守ってくれるので、より安全に冒険を楽しめます。
千仏鍾乳洞は駐車場も完備されており、夏のシーズンには特に多くの方が訪れる人気の避暑地です。
入洞料金(2025年8月時点)
大人 | 中学生 | 小学生 | 幼児 (4歳以上) |
1000円 | 600円 | 500円 | 200円 |
※夏休み期間中またはお盆休み中は周囲の道路が大変混雑します。

鍾乳洞までは、駐車場から少し急な坂道を歩く必要があります。特に夏場は暑いので、水分補給をこまめに行いながら移動してください。
また、鍾乳洞の中と外では湿度・温度差が大きく、持っていくカメラが結露することがあります。
大切なカメラを守るためにも対策をしっかりと行なってください。
その他の避暑地