北九州も初夏の陽気!?避暑地はやっぱり本屋さん
まだ春だと思っていたのに、昼間はもう25度を超える日も出てきました。ここ北九州も初夏の陽気を感じます。 これ以上暑くならないでほしいと願うばかりですが、おそら…
まだ春だと思っていたのに、昼間はもう25度を超える日も出てきました。ここ北九州も初夏の陽気を感じます。 これ以上暑くならないでほしいと願うばかりですが、おそら…
かつてのリバーウォーク北九州は、デートやショッピングの定番スポットとして賑わっていましたが、ここ10年で周辺にはマンションが立ち、随分と環境が変わりました。そ…
goo blogの終了に伴い、本日よりこちらでブログを始めることにしました。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。引っ越し後、最初のブログは、RICOH…
北九州市の各地で、待ちに待った桜が満開を迎えました! 特に桜の名所として知られる小倉城は、平日にもかかわらず、驚くほどの賑わいを見せています。その活気は、コロ…
定番のカメラテスト場所として度々訪れている「ひびき海の公園」へ、久しぶりに行ってきました。 I went to "Hibiki Sea Park,&…
寒波がようやく過ぎ去った白野江植物公園へ行ってきました。訪れたのは2月下旬で、藁の笠をかぶった冬牡丹がまだ残っており、ぎりぎり撮影することができました。 한파…
昨年末から愛用しているRICOH GR IIIx HDFですが、抽選販売が続いているモデルです。私は、昨年GR IIIを手放して、このカメラに入れ替えました。…
撮影日:2025年2月2日日曜日所在地:北九州市若松区頓田オススメ機材:望遠レンズ 先日、久しぶりに頓田貯水池へ野鳥撮影に行ってきました。この貯水池は、多種多…
追加・修正日 2024年8月17日 オススメの機材:広角レンズ、スマホ(広角レンズが搭載されたスマホ) 北九州市の若松区にある上野ビルへ行ってきました。実は数…